第4発電所 連携予定の進捗確認 8/2
8月に入ったので連携をまたされている第4発電所の進捗を東電に電話で確認しました。
7月の話だと発電所北側の用地交渉に失敗し、
西側の道路向かいの交渉をしているという話でした。
これに失敗すると発電所南側の隣地発電所内に建てる交渉になるということ。
出来れば南側に電柱は避けたいところ。
東電K様:「用地交渉成立しました。」
えーあっさり。ありがとうございます!ご近所さん!
今後、盆前に連携費用を見積もって9月中に建柱。
9月~10月に連携。予定通りです。
最近私の中に、
あと1個発電所を購入したいなぁと思う悪魔と、
これくらいにしとけと思う天使がいます。
天使と悪魔が逆かもしれませんが。
ブログのタイトルを少し短くしました。
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキング上がってきたのでクリックお願いします!
7月の話だと発電所北側の用地交渉に失敗し、
西側の道路向かいの交渉をしているという話でした。
これに失敗すると発電所南側の隣地発電所内に建てる交渉になるということ。
出来れば南側に電柱は避けたいところ。
東電K様:「用地交渉成立しました。」
えーあっさり。ありがとうございます!ご近所さん!
今後、盆前に連携費用を見積もって9月中に建柱。
9月~10月に連携。予定通りです。
最近私の中に、
あと1個発電所を購入したいなぁと思う悪魔と、
これくらいにしとけと思う天使がいます。
天使と悪魔が逆かもしれませんが。
ブログのタイトルを少し短くしました。
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
- やられたシロツメクサ 8/12 (2016/08/13)
- 第4発電所 連携予定の進捗確認 8/2 (2016/08/03)
- 第4発電所 メンテ 7/26 (2016/07/27)
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓



コメント