電力抑制その後 11/30
ランキング上がってきたので応援クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓

第3・第4発電所の検針はまだですが11月は自分の中でぎりぎりの結果でした。
特に第2発電所の結果は…((+_+))
それでも連携前に作った自分のシミュレーションより7%上回っているんですが、
10月の悪夢を引っ張っています。
さて、対策後の第2発電所の抑制。
快晴の日が無くはっきりとわからないですが、京都で太陽光発電所をされている方の
ブログを観て相対評価するとなかなかいい感じに発電出来ている気がします。

綺麗な放物線を心待ちにしています。
あっというまに明日から12月です。
なんとか12月は晴れが続いてほしいですね。
ランキング上がってきたので応援クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓
ランキング上がってきたのでクリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓


第3・第4発電所の検針はまだですが11月は自分の中でぎりぎりの結果でした。
特に第2発電所の結果は…((+_+))
それでも連携前に作った自分のシミュレーションより7%上回っているんですが、
10月の悪夢を引っ張っています。
さて、対策後の第2発電所の抑制。
快晴の日が無くはっきりとわからないですが、京都で太陽光発電所をされている方の
ブログを観て相対評価するとなかなかいい感じに発電出来ている気がします。

綺麗な放物線を心待ちにしています。
あっというまに明日から12月です。
なんとか12月は晴れが続いてほしいですね。
ランキング上がってきたので応援クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
- 名張発電所 メンテナンス 12/29 その1 (2017/01/01)
- 電力抑制その後 11/30 (2016/11/30)
- 雪の影響 11/26 (2016/11/26)
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓



コメント