第1発電所 検針きたー!!!
おはようございます。
今朝、起きる前にベッドでごろごろしながらカテエネを開いてみたら。

きたーーーーーーーーー!
発電所の初売り上げです!
仮に昨日5/23が検針だったとすると13日間の稼働で
3,842kWh 112,032円
1日当たり、
295.53kWh 8,617円
となります。
晴れが続いたせいかリスクをみた私のシミュレーションより20%上乗せです。
※もちろん月別でみたときのシミュレーションです。
私はここを参考にしています。
ソーラークリニック
今日はこれから第4の雑草を観てから小規模企業共済に申し込んできます。
本業がサラリーマンの場合入れないというのがルールなのですが、
難なく入れてしまう人も多いようでチャレンジしてきます。節税節税(^◇^)
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキング上がってきたのでクリックお願いします!
今朝、起きる前にベッドでごろごろしながらカテエネを開いてみたら。

きたーーーーーーーーー!
発電所の初売り上げです!
仮に昨日5/23が検針だったとすると13日間の稼働で
3,842kWh 112,032円
1日当たり、
295.53kWh 8,617円
となります。
晴れが続いたせいかリスクをみた私のシミュレーションより20%上乗せです。
※もちろん月別でみたときのシミュレーションです。
私はここを参考にしています。
ソーラークリニック
今日はこれから第4の雑草を観てから小規模企業共済に申し込んできます。
本業がサラリーマンの場合入れないというのがルールなのですが、
難なく入れてしまう人も多いようでチャレンジしてきます。節税節税(^◇^)
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
- 小規模企業共済 (2016/05/24)
- 第1発電所 検針きたー!!! (2016/05/24)
- 中部電力からのおしらせ & 第2発電所のローン承認 (2016/05/23)
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓



コメント