第5発電所計画中止 & 第4発電所の確認
昨日は水面下?であたらしく商談をしていたJ社M様と電話で話しました。
四国の高松で60KWの新規発電所を計画していましたが融資が付かず中止となりました。
(プロフ修正します。)
太陽光発電所は私の管理キャパや改正FIT法の動きを考えるとできてもあと1つ。
第4か第5で頭打ちなのかなーと思います。次はどこへ行きましょう(;'∀')
今日は休みなので相も変わらず連携していない第4発電所の確認へ。

シロツメクサは地味に育ってます。

つる系の植物が早くもフェンスに絡みつき、

笹?が懲りずに育っていたのでグリホサート攻撃をお見舞い。
前回、1週間ほど前に来た時にもグリホサート攻撃をしたのですが、
余ったグリホサートをお隣で元気に育った雑草にかけてみました。

これが、こうなりました。

自分の発電所側の細かい雑草を相手にしていると枯れたのがどれかも
忘れてしまうのですが、グリホサートちゃんと効くんですね。
しばらく育ててから一掃したほうが気持ちいいのでしょうか( ;∀;)
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキング上がってきたのでクリックお願いします!
四国の高松で60KWの新規発電所を計画していましたが融資が付かず中止となりました。
(プロフ修正します。)
太陽光発電所は私の管理キャパや改正FIT法の動きを考えるとできてもあと1つ。
第4か第5で頭打ちなのかなーと思います。次はどこへ行きましょう(;'∀')
今日は休みなので相も変わらず連携していない第4発電所の確認へ。

シロツメクサは地味に育ってます。

つる系の植物が早くもフェンスに絡みつき、

笹?が懲りずに育っていたのでグリホサート攻撃をお見舞い。
前回、1週間ほど前に来た時にもグリホサート攻撃をしたのですが、
余ったグリホサートをお隣で元気に育った雑草にかけてみました。

これが、こうなりました。

自分の発電所側の細かい雑草を相手にしていると枯れたのがどれかも
忘れてしまうのですが、グリホサートちゃんと効くんですね。
しばらく育ててから一掃したほうが気持ちいいのでしょうか( ;∀;)
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
- 第1発電所 初明細届く (2016/05/31)
- 第5発電所計画中止 & 第4発電所の確認 (2016/05/31)
- ふとした疑問の答え2 (2016/05/27)
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓



コメント