連携前倒し交渉 と 小規模企業共済
今日は東京電力土浦支社まで第4発電所の連携の前倒し交渉へ行ってきました。
せっかく意気込んで飛び込んだのに、つくば市の管轄は竜ヶ崎だということ( ;∀;)
結局、土浦支社の窓口で竜ヶ崎に電話するというよくわからない感じになっちゃいました…
交渉の成果はありませんでしたがプレッシャーをかけることが目的ですし、
担当者の名前と所属部署、電話番号を聞き出せたので定期的に連絡を入れたいと思います。
今日の感触だと第4の連携は9月がいいところでしょうか。
帰宅し電気工事士の技能試験のDVDを観ながら虚ろになっていたところ、
三菱東京UFJ銀行から電話が…5月に申し込んだ小規模企業共済の件でしょうか。
連絡もなかったし結局サラリーマンは入れないってことか…(;'∀')
と思い電話に出ると、
「銀行のほうで書類不備があって引き落としが遅れますが無事に共済加入できました。もうしわけありません。」
ええ!?何も指摘なく入れちゃいました!
共済についてはまた証券?か何か届くらしいので報告します。
あーしかし奇跡の連携前倒しがはっきりないと分かった今、第4発電所への足が遠のきます。
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ランキング上がってきたのでクリックお願いします!
せっかく意気込んで飛び込んだのに、つくば市の管轄は竜ヶ崎だということ( ;∀;)
結局、土浦支社の窓口で竜ヶ崎に電話するというよくわからない感じになっちゃいました…
交渉の成果はありませんでしたがプレッシャーをかけることが目的ですし、
担当者の名前と所属部署、電話番号を聞き出せたので定期的に連絡を入れたいと思います。
今日の感触だと第4の連携は9月がいいところでしょうか。
帰宅し電気工事士の技能試験のDVDを観ながら虚ろになっていたところ、
三菱東京UFJ銀行から電話が…5月に申し込んだ小規模企業共済の件でしょうか。
連絡もなかったし結局サラリーマンは入れないってことか…(;'∀')
と思い電話に出ると、
「銀行のほうで書類不備があって引き落としが遅れますが無事に共済加入できました。もうしわけありません。」
ええ!?何も指摘なく入れちゃいました!
共済についてはまた証券?か何か届くらしいので報告します。
あーしかし奇跡の連携前倒しがはっきりないと分かった今、第4発電所への足が遠のきます。
地味にランキング上がってきたので応援お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


- 関連記事
-
- 第2発電所の遠隔監視装置 (2016/06/11)
- 連携前倒し交渉 と 小規模企業共済 (2016/06/07)
- 第二種電気工事士 学科試験 (2016/06/07)
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓



コメント